comoteccomotec

コモテック社長ブログ

コモテック社長ブログ

決算月

今年も良い決算に向かって最後の追込み中です。

そして、来月からは新しい期になります。

先日のゴールデンウィーク中に来期の経営計画を完成させました。

来期の経営計画は、また新しい制度を盛り込んでいます。

もう少しブラッシュアップして来月の社員総会で発表します。

来年も楽しみな、期になりそうです!!

ゴールデンウィーク後半に少し休めたので両親を連れて有馬温泉に行ってきました。

視察

先週までインド視察に行ってきました。

今回はインドのIT企業へ視察に行ったのですが、

インドのIT技術は想像以上にすばらしかったです。

また、マーケットも北米、イギリス、シンガポールと幅広く営業活動を行っています。

最近、いろいろな国へ行くことが多いのですが、

日本がガラパゴス化して行っていることは否めない気がします。

そして、英語の重要性も強く感じています。

また、大学時のゼミの先生もインドに来られてて、久し振りの再開をインドでしました。

いろんな出会いがあり、有意義な視察になりました。

入社式

本日、新入社員3名が正式に入社しました。

今後の活躍を期待しています!

会社説明会

第2回コモテック会社説明会が明日行われます。

また、たくさんの学生の皆さんとお会いできるのが楽しみです。

また、去年の内定者の皆さんは来月入社します。

新卒採用を始めて3年目ですが、月日が経つのは早いです。

新卒合同説明会

今日は松山大学で2013年度新卒合同説明会に参加してきました。

今年もたくさんの学生の皆さんに来ていただきました。

新卒採用は今年で3年目ですが、毎年新たな気づきがあります。

そして、今年もまたたくさんの良い出会いがある気がします。

先延ばしをしない

先週は、東京、神奈川、大阪、京都、神戸と出張三昧でした。

また、今年から人事部を作りましたが早速いろいろと社内が整備されてきています。

このスピードで整備して行きたいと思います。

さて、

仕事が出来る人、出来ない人を見ていると、先延ばしをする人は仕事が出来ないことがわかります。

いろいろな理由から先延ばしにするわけですが、結果はまず出ていません。

出来る人も、出来ない人も、やらなくてはならないことには気づいているようですので、

出来ない人は、先延ばしにしてやらないことが大きな原因のように感じます。

これは会社にも当てはまると思います。

会社としてやらなくてはならないことは、先延ばしにせずに、すぐに取り掛からなければなりません。

すぐにする癖をつけると、達成感を得られ、またすぐにしようと思います。

今年も宜しくお願いします。

明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いいたします。

今年もコモッテックではいろんなことに挑戦して行きたいと思っています。

まずは、理念である社員の幸せの為に人事部を設置しました。

今までは人事のことだけを専門的に考える部署は無かったのですが、

今月からは人事部を設置しましたので社員達のことをもっと知ることが出来ます。

そして、その社員達が幸せになるための施策をどんどん実行していきます。

また、2013年の新卒採用も始まっています。

現在たくさんの学生の皆さんにご応募いただいていますが、コモテックに入社したい、

入社してよかったと思えるような会社にしていきます。

そして、顧客の皆様のご期待に添えるよう邁進します!

忘年会

先日、コモテックの忘年会を行いました。

毎年行っていますが、年々社員のまとまり感が出てきているように感じます。

忘年会の中で、社員から感謝状をいただきました。

コメント付でとてもうれしく感動しました。

また、たくさんのものを背負っていることも強く感じました。

今の社会は経済・雇用等先行き不透明ですが、頑張らなくては・・・

社員のコメントを見ていると力が湧いてきます。

そして、社員の顔を見ていると明るい未来が想像できました。

今年も残り僅かですが頑張ろう!

今年も最後の月

12月に入りました。

早いもので今年も残すところ1ヶ月です。

おかげさまで毎日とても忙しく動けています。

そして、今日は弊社で「動物病院向け経営セミナー」も行います。

また、2013年度の新卒採用も始まりました。

新卒採用は今年で3年目ですが、去年の経験をもとに更に良い採用活動をしたいと思っています。

慌ただしくなりますが、悔いのない年末にしていきます!

出張

今期に入ってからは、出張がとても多くなっています。

(ブログの更新もなかなかできていません)

様々な場所に行き文化や新しい技術を知り、そして多くの優秀な人と出会うことで、

本当にたくさんのことを学んでいます。

この経験を顧客の皆様に役立てていきます。

そして、コモテックの目的向かって邁進していきます。