コモテック社長ブログ

ホーム
コモテック社長ブログ
非認知能力
非認知能力

先日、テレビの中で、非認知能力が将来の年収に関わると言っていました。

その中で、この非認知能力には、自制心と忍耐力が重要とのことです。

コモテックでも、採用の際から、この非認知能力を重要視しています。

非認知能力が根底になり、認知能力が上がり、周りに貢献できた結果が、年収に繋がるのだと思います。

幼少期に両親や学校で教えられたことが、本当に大事なことなんだと再認します。

背筋を伸ばすのも重要なようで、小学校の時に長い物差しを背中に入れられながら勉強したことも理に適っていたようです。

背筋を伸ばして更なる貢献を目指します。

 

お問い合わせ

お電話でのご相談・お問い合わせ

089-921-0002

〈 平日 9:00〜18:00 〉

メールでのご相談・お問い合わせ

※お見積もり・ご提案などの対応に料金はかかりません

TOPへ戻る

ご相談・お問い合わせ