欲望のまま、私が飲食して太っていく姿を見た友達に、「さもしい」と言われ、10月から始めたダイエットに成功しました。
年内を目標に8キロ程度の目標を立て、結果10キロ落とせました。
ダイエットも、仕事と同じで期限を決め、戦略を決め、後は自分を信じてひたすらやり抜くことで、達成できます。
期限、戦略、克己、これらが、成功の秘訣だと思います。
そして、重要なのが、周りの人達の協力、応援、アドバイスです。この周りの人達の、協力、応援、アドバイスはとても大きな力になります!
これを得られると、とても楽に達成できます。
この辺りも、仕事と一緒です。
忘年会、社員旅行、海外視察、東京事務所開設、様々なパーティ、思い起こせば、誘惑三昧の期間でした。また、やらなければならないことは沢山あります。仕事、勉強等…
外的要因を言い訳にしていたのでは、目標は達成できません。
また、欲望も充してしまわず、少し我慢しながら増やしていく方が、いい気がします。
「さもしい」と言われないように、少しの禁欲しながら成長していきたいです。
先日、イギリスから来日中のHannahさんが研究している真珠養殖のお手伝いで宇和島に行って来ました。
愛媛に住みながら、真珠のことは全く知らなかったのですが、手伝っているうちにいろんな勉強ができました。
真珠養殖が愛媛に入った由来など、とても面白かったです。
また、宇和島では沢山の方にご協力頂きました。ありがとうございました。
Hannahさんとは、私の大学院の研究の一環として、ケンブリッジ大学に行った際に知り合ったのですが、その際に、Hannahさんの研究室で大判、小判や刀等、沢山の日本の古い物を見せて頂きました。イギリスには、日本でも滅多に見ることの出来ない貴重なものが沢山あります。その中にイギリスの研究者と御木本幸吉さんが一緒に写っている写真がありました。そのルーツを探る研究をHannahはしています。夢のある研究です。
頑張っているHannahさんを見ていると私も感化されました!