こんにちは。コモテック制作チーム デザイナーです。最初の記事で緊張しています。
今回、6月1日にリニューアルした当社のホームページについて、コンテンツづくりからデザイン〜コーディングまで関わりましたので、少しだけお話ができたらと思います。
目的を決める
ホームページの目的は広告、採用、ブランディングなど様々ですが、
コモテックのホームページの目的は、ホームページを通してお問い合わせを増やすことです。
戦略を決める
お問い合わせを増やすために、今回Googleの検索結果に注力することにしました。
・Googleの検索エンジン最適化
・ホームページのアクセシビリティ改善
・ホームページのパフォーマンス改善
は、リニューアル前から、少しづつ行っていましたので、今回のリニューアルでも引き続き考慮しながら進めています。
ポジショニングを明確にする
こちらもリニューアル前から、各チームのリーダーが集まり、コモテックの戦略について話し合いを繰り返し行っていました。
コモテックのポジショニングを明確化することにより、今の課題やこれから伸ばしていかないといけないサービスを言語化していきました。
自社の得意なところに気づくのは、苦手なことに気づくよりもなかなか難しいなと感じます。
お客様のサイトではわりと早く気付けるのですが…
直接ホームページを制作する作業には関わらないところですが、後のコンテンツを作る際に役に立ったと思います。
トップページデザインを考える
デザインは、実績が一番目に入るシンプルなデザインになりました。
社内からも様々な意見をもらいながら、出すべきコンテンツの優先度を変えながら調整していきました。
下層ページデザインを考える
今回、大きく内容がかわったのは、
コモテックの特徴ページ
各種サービス専用ページの作成
です。
コモテックの特徴ページは、はじめてサイトを訪れたユーザーへコモテックがどのような会社かをまとめています。
また、各種サービス専用ページは、
リニューアル前にもサービス紹介ページはあったのですが、出している情報は数行程度だったので、今回のリニューアルを機に主となるサービスは専用ページを作成し大幅に内容を増やしました。
お悩みは、色の階調を変えてテンポよく見えるように、解決策はオレンジでパッと目に入るようなデザインにしています。
また、業種ごとのおすめ解説は、業種ごとの傾向や、ホームページと一緒にご依頼いただくケースの多いサービスを実績とあわせて表示し、どんなサイトになるのか少しでもイメージがしやすいようなコンテンツを意識しています。
伝えられる情報を増やすことももちろんですが、情報量が増えることでSEO的にも良い結果につながることを想定しています。
コーディングを検索結果に最適化する
今回、事前にGoogleが提供している情報をリサーチし、検索ロボットが情報を把握しやすいコーディングを意識しながら作成しました。
特にgoogleが推奨している専用のコーディングがあるわけではなく、ユーザーが見やすいサイトがロボットにとってもクロールしやすいサイトになるとのことだったので、そういったコーディングを心がけました。
リニューアルしたサイトでは、特に重さに気をつけたいと思っていたので、自然とサイトの軽量化にもつながったように思います。
まとめ
営業企画、管理、制作チームの各チームメンバーが役割分担を行いながらリニューアルに向けて、進めていきました。
ホームページを見直すことは、自社の強みや弱みを見直す良い機会にもなったと思います。
今回のリニューアルでは、サイトを訪問したユーザーへわかりやすいコンテンツづくりを意識しましたが、まだまだ改善の余地はあると感じています。
結果を確認しながら、方向性の意識合わせや新しい施策を繰り返し行い、目的を達成できるように、引き続き調整をして、よりよいホームページにしていきたいと思います。